2016年03月29日
第15回 壺屋でシーサーの日! イベント案内
4月3日はシーサーの日!
シーサーの日は、壺屋やちむん通りでシーサーのイベントが開催されます

【開催日時】
4月2日(土)・3日(日)
10:00~18:00頃まで
※3日は9:30から式典あります。
【開催場所】
壺屋やちむん通り
【イベント】
■壺屋でシーサーの日式典
4/3(日) 9:30~
場所/壺屋うふシーサー前広場
※雨天の際はサンライズ通り広場前
■壺屋まーい(参加無料)
4月2日(土)・3日(日) 11:00/14:00
集合場所/壺屋焼物博物館
内容
“焼き物の里”壺屋の史跡を訪ねながら、壺屋のまちを探検しよう!

■壺屋のシーサー陶工展
4月2日(土)~17日(日) 10:00~18:00
※月曜日は除く
場所/壺屋焼物博物館3階企画展示室
観覧無料
■やちむんシーサー作り体験教室
4月2日(土)、3日(日)14時~16時
参加料1500円
場所/壺屋焼物博物館
■シーサー作りの実演
4月2日(土)、3日(日)13時~15時の間
場所/壺屋やちむん通り各所

■シーサーの特別割引販売
4月2日(土)、3日(日)
場所/壺屋やちむん通り各店舗


【問い合わせ】
098-862-3761
那覇市立壺屋焼物博物館
⇒公式サイトはこちら
http://www.edu.city.naha.okinawa.jp/tsuboya/
シーサーの日は、壺屋やちむん通りでシーサーのイベントが開催されます


【開催日時】
4月2日(土)・3日(日)
10:00~18:00頃まで
※3日は9:30から式典あります。
【開催場所】
壺屋やちむん通り
【イベント】
■壺屋でシーサーの日式典
4/3(日) 9:30~
場所/壺屋うふシーサー前広場
※雨天の際はサンライズ通り広場前
■壺屋まーい(参加無料)
4月2日(土)・3日(日) 11:00/14:00
集合場所/壺屋焼物博物館
内容
“焼き物の里”壺屋の史跡を訪ねながら、壺屋のまちを探検しよう!

■壺屋のシーサー陶工展
4月2日(土)~17日(日) 10:00~18:00
※月曜日は除く
場所/壺屋焼物博物館3階企画展示室
観覧無料
■やちむんシーサー作り体験教室
4月2日(土)、3日(日)14時~16時
参加料1500円
場所/壺屋焼物博物館
■シーサー作りの実演
4月2日(土)、3日(日)13時~15時の間
場所/壺屋やちむん通り各所

■シーサーの特別割引販売
4月2日(土)、3日(日)
場所/壺屋やちむん通り各店舗


【問い合わせ】
098-862-3761
那覇市立壺屋焼物博物館
⇒公式サイトはこちら
http://www.edu.city.naha.okinawa.jp/tsuboya/
Posted by 壺屋やちむん通り会 at 12:08│Comments(1)
│イベント・催しもの
この記事へのコメント
てぃーだニュース編集部です。
素敵な記事を書いていただきありがとうございます。
こちらの記事をてぃーだニュースにて取り上げさせていただきました!
URLは http://tidanews.ti-da.net/e8539829.html になります。
※4/2公開予定
これからもてぃーだブログをよろしくお願いいたします。
素敵な記事を書いていただきありがとうございます。
こちらの記事をてぃーだニュースにて取り上げさせていただきました!
URLは http://tidanews.ti-da.net/e8539829.html になります。
※4/2公開予定
これからもてぃーだブログをよろしくお願いいたします。
Posted by てぃーだニュース編集部
at 2016年03月31日 16:51
